メンバー紹介

さて、オカリナの新しい響きと音楽性を追求する「ザ・グース」のメンバー・プロフィールをのぞいてみましょう。 ここでは、メンバーの輝かしい経歴を簡単にご紹介致します。

及川 茂 Shigeru Oikawa
1954年岩手県奥州市江刺区出身。リコーダーと演奏法及びコルネット(ツィンク)を上杉紅童、宇田川貞夫、ジャン=ピエール・カニアクの各氏に師事。 コルネットと演奏法をブルース・ディッキー、ウィリアム・ドンゴワ、ヴィム・ベクーの各氏にレッスンを受ける。1980年、81年、82年全日本リコーダーコンクール独奏部門に連続入賞。 ザ・バロックバンド、プロムジクス神奈川、東京古楽集団、アントロネット等第一級の古楽演奏団体に客演する。 1994年イーハトーヴ・リコーダー合奏団を結成して賢治音楽の紹介に努める。 1995年9月岩手県奥州市江刺区にて宮澤賢治音楽作品の全曲初演演奏会を行う。埼玉県の さいたま市、上尾市、幸手市でリコーダーとオカリナ、フルートの指導をする傍ら多くの演奏会で各種の古楽器、民族楽器の演奏家として活動する。 NHK市民大学「バロック音楽」、NHK.FM「名曲リサイタル」、TBSラジオ系「日本列島ほっと通信」、テレビ朝日系「D's garage」エンディングテーマ、他CD収録、地方公演など多数参加。オカリナ・アンサンブル「ザ・グース」リーダー。コープカルチャー講師。 オカリナ・アンサンブル「ザ・グース」、イーハトーヴ・リコーダー合奏団主宰。 (及川 茂のページ

平嶋淳摩 Atsuma Hirashima
1962年、福岡県生まれ。1984年、東京コンセルヴァトアール尚美卒業。埼玉新人ギター演奏会オーディション合格。クラシックギターを西條道孝、伊東福雄氏等に師事。在学中リコーダーを独学。'86年頃よりギター、リコーダーを中心としたアンサンブルによる演奏活動を始める。現在では、コンサートプログラムにオリジナル曲を織り込む等好評を得ている。 演奏活動を続けるかたわら、音楽教室、カルチャーセンター等で後進の指導に活躍している。  また、地元埼玉県川口市や加須市において東日本大震災避難者支援の一環として 復興支援ソングを作曲、新聞、NHK等で取り上げられる。目黒学園カルチャースクール/リコーダー講師。コープみらいカルチャースクール講師。NPO法人わらび学びあいカレッジ/ウクレレ・オカリナ講師。東京リコーダー協会講師。平嶋音楽教室/Studio Skypal 主宰。

国枝俊太郎 Syuntaro Kunieda
東京都出身。リコーダーを安井敬、フラウト・トラヴェルソを中村忠の各氏に師事。1995年開催の第16回全日本リコーダー・コンテスト「一般の部・アンサンブル部門」にて金賞を受賞。これまで東京リコーダー・オーケストラのメンバーとしてNHK教育テレビ「ふえはうたう」「トゥトゥアンサンブル」に出演、CD録音にも参加する。また、ムシカ・フラウタのメンバーとしてNHK-FM「名曲リサイタル」に出演する。  現在はバロック室内楽を中心に、幅広く活動している。バロック・アンサンブル「クラングレーデ」「ムジカ・レセルヴァータ」、ルネサンス・フルート・コンソート「ソフィオ・アルモニコ」メンバー。(国枝俊太郎のページ

細岡ゆき Yuki Hosooka
北海道札幌市出身。上野学園大学卒業。リコーダーを山岡重治、田中せい子の各氏に師事。 古楽アンサンブルを故・大橋敏成、渡辺順生の各氏に師事。ワルター・ファン・ハウヴェのレッスンをうける。 1984年から90年まで全日本リコーダー・コンテストの独奏およびアンサンブル部門に連続出場、うち3回金賞受賞。 現在は関東を中心に各地で、ソロ、アンサンブルで活動する他、CD録音、TV収録などにも多数参加する。 アンサンブル・ステラ、エウテルペ、ラ・ヴォーチェ・オルフィカ、東京リコーダー・オーケストラ、メンバー。 NHK-TV「ふえはうたう」「トゥトゥアンサンブル」等に出演。慶應義塾幼稚舎非常勤講師。 NHK文化センター、アルル音楽院、講師。

味澤明子 Akiko Ajisawa
長野県出身。尚美音楽短期大学声楽科専攻卒業。 後、東京コンセールヴァトアール尚美研究科に進みリコーダーを始める。 フルートを湊 貞子、声楽を中山純一の各氏に師事。 東京リコーダー ・オーケストラ手作り楽器による“竹鼓舌(ちこたん)”に参加。 東京リコーダー協会に属し各地でコンサート及び指導を行う。 イーハトーヴ・リコーダー合奏団メンバー。 日本テレビ・読売文化センター講師。


| HOME | 公演記録 | 「ザ・グース」について | オカリナのお話 |
2014/12/10