『 フランス・セルマー 銀製頭部管 』 商品No.300a
 ▲この楽器の詳細写真を見る
♪この楽器の音を試聴する♪
50,000円
セルマーは現在、フランス・アメリカ共にフルートの製作はしておりません。
グループとして吸収したアームストロングやエマーソンがコーン・セルマーグループとしてフルートを生産しております。
今回の頭部管は貴重なフランス・セルマーの20世紀中頃と思われるもので、とても程度の良いものです。
ジョイント部の径が19.9mm程度と太く、日本の楽器では擦り合わせが必要となります。
ちなみにヤマハのFL-221の頭部管は19.7mm程度です。
銀管特有のしっかりとした響きではありますが、フランスの明るい音が魅力的です。
ケースはありません。なお、当工房で擦り合わせ調整は致しておりません。
2013/05/10
|

『 ジュピター FL511Sモデルその1 』 商品No.325
 ▲この楽器の詳細写真を見る
30,000円
ジュピターのFL511Sモデル、定価(税込)81,900円のお品です。洋銀製、銀メッキ仕上げで僅かに細かい傷とメッキ浮きがございますが、楽器自体の状態はかなり良く綺麗だと思います。タンポの状態もとても良く、まだまだお使い戴けます。ハードケース、ケースカバー、クリーニングロッドが付きます。純正の箱に入れての発送となります。台湾のメーカーであるジュピターはマルカートやXOの製造元ですので、中国本土の楽器とは完成度のレベルが違います。安心してご使用頂けるメーカーです。
2015/02/13
|
『 ジュピター FL511Sモデルその2 』 商品No.326
 ▲この楽器の詳細写真を見る
30,000円
ジュピターのFL511Sモデル、定価(税込)81,900円のお品です。洋銀製、銀メッキ仕上げで僅かに細かい傷とメッキ浮きがございますが、楽器自体の状態はかなり良く綺麗だと思います。タンポの状態もとても良く、まだまだお使い戴けます。ハードケース、ケースカバー、クリーニングロッドが付きます。純正の箱に入れての発送となります。台湾のメーカーであるジュピターはマルカートやXOの製造元ですので、中国本土の楽器とは完成度のレベルが違います。安心してご使用頂けるメーカーです。
2015/02/13
|


『 ドルメッチのアルトリコーダー逸品です! 』 商品No.327
 ▲この楽器の詳細写真を見る
120,000円
カール・ドルメッチ、ブランドのオールド・モデルになります。今は娘たちのブランド、J&Mドルメッチも流通しておりますが、カールは二人の父親になります。演奏家としても活躍していましたので、楽器作りのツボは押さえられています。
2023/01/12
|

 『 オットー・シュタインコップのツィンク(コルネット) 』 商品No.328
 ▲この楽器の詳細写真を見る
75,000円
O.シュタインコップの楽器は珍しく、もう手に入らないものです。楽器のモデルは何か分かりませんが、右手小指の穴があるC管の楽器でサムホールがありません。
バロックオーボエに近い感じの運指になりますが、とても貴重な楽器です。
2022/04/11
|

 『 B.スタンレーのルネサンス・フルート A管 』 商品No.330
 ▲この楽器の詳細写真を見る
35,000円
女流製作者のバーバラ・スタンレーによるA管(運指上はG管と同じ)でとても鳴りの良い楽器です。
2022/04/12
|

2022/07/29
|
No.321 SOLD OUT
 Armstrong 104
|
No.313 SOLD OUT
 Armstrong
|
No.310 SOLD OUT
 Huller
|
No.323 SOLD OUT
 Noblet
|
No.322 SOLD OUT
 Altus A-1007
|
No.312 SOLD OUT
 Tane Flute
|
No.307 SOLD OUT
 Mollenhauer
|
No.305 SOLD OUT
 G.ポッター D♭管フルート
|
No.315 SOLD OUT
> アメリカン・セルマー
|
No.309 SOLD OUT
 G.Valette
|
No.116-22 SOLD OUT
 バンディーモデル
|
No.303 SOLD OUT
 Rittershausen
|
No.302 SOLD OUT
 S.M.L
|
No.295-6 SOLD OUT
 ニッカンNo.3
|
No.270 SOLD OUT
 ミラノ・グラッシ>
|
No.237 SOLD OUT
 オールズ アンバサダーモデル
|
No.216 SOLD OUT
 ヤマハ YFL-31
|
No.331 SOLD OUT
 Moeckテナー・リコーダー
|
|